Skip to the content Skip to the Navigation

石飛行政書士事務所 島根県出雲市の行政書士

  • 遺言書
    • 遺言書の作成について
    • 遺言執行について
    • 遺言書作成の無料相談
    • 遺言書のあれこれ
      • 公正証書遺言と自筆証書遺言の比較
      • 自筆証書遺言は危ないの?
      • 相続の強い味方・遺言執行者とは?
  • 相続手続き
    • 遺産分割協議書について
    • 遺産分割協議書の作成
    • 相続人調査と相続関係説明図の作成
    • 相続土地国庫帰属制度
  • 後見・終活
    • 見守り契約
    • 財産管理委任契約
    • 任意後見契約
    • 死後事務委任契約
  • 車庫証明
  • 内容証明
  • 取扱業務一覧
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年11月27日 / 最終更新日 : 2018年11月27日 ishitobi 車庫証明他

「出雲ナンバー」デザイン決定と出張封印(丁種封印)の研修

出雲ナンバーのデザインがヤマタノオロチに決定! 11月22日、出雲市、奥出雲町、飯南市の3市町で利用できる出雲ナンバーのデザインが決定しました。 公募されたデザインの中から選考委員会によって5点に絞られ、その中から市民な […]

2018年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 ishitobi 遺言書

配偶者優遇へ!相続制度を見直す改正民法が成立

平成30年7月6日、相続関連の規定を見直す改正民法などが成立しました。7月13日に公布です。 今回の改正は、社会の高齢化にともない、亡くなった方の配偶者も相続時に高齢であることも多く、そのような配偶者の生活を保護すること […]

2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 ishitobi HACCP

改正食品衛生法で食品事業者にHACCP書類の提出が義務付けられます

食品衛生法改正によって全食品事業者に義務化されるHACCPとはなにか。HACCP書類の作成にお困りの方は石飛行政書士事務所にご相談ください。

2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 ishitobi 民泊

民泊新法スタート!島根県では?

民泊新法スタート!民泊とは? 住宅宿泊事業法いわゆる民泊新法が6月15日に施行されました。 民泊は住宅やマンションの空き部屋に旅行者を有料で宿泊させるサービスのことで、安価な宿泊先を求める観光客や訪日外国人などにとても人 […]

2017年10月8日 / 最終更新日 : 2017年10月8日 ishitobi お知らせ

10月は行政書士制度広報月間!各地で無料相談実施中です

もう10月ですね。 10月といえば、出雲大社に全国の神が集まって一年の事を話し合うとされ、全国的には神無月と呼ばれ、ここ出雲では神在月と呼ばれます(正確には旧暦10月)。 ・・・という話は、出雲人なら小さいときから耳にタ […]

2017年7月14日 / 最終更新日 : 2017年7月14日 ishitobi 相続

所有者不明土地問題~とりあえず遺産分割協議書の作成から始めてみよう

持ち主不明の土地の総面積は九州以上! 最近よく新聞などで所有者不明土地問題の記事を目にします。民間の研究会のまとめによると、持ち主がわからない土地が全国で約410万ヘクタールもあり、総面積で九州を上回るほどもあるそうです […]

2017年4月28日 / 最終更新日 : 2017年4月28日 ishitobi 研修・行政書士会

行政書士会の出雲支部総会に出席しました

昨日は行政書士会の出雲支部総会に出席しました。 支部の総会に出席するのはこれで早くも3回目。 あまりにあっという間で驚きです。 議事に先立ち米寿・喜寿を迎えられた先生の顕彰が行われました。いつも思うのですが、この年齢にな […]

2017年4月21日 / 最終更新日 : 2017年4月21日 ishitobi 相続

法定相続情報証明制度が始まります

法定相続情報証明制度の制度趣旨、手続の流れ、利点と問題点などについてご説明します。相続手続きに必要な戸籍謄本等の取集、法定相続情報一覧図の作成、法定相続情報証明の申出は行政書士が代行できます。お気軽にご相談ください。

2017年3月10日 / 最終更新日 : 2017年3月14日 ishitobi 車庫証明他

車体番号が未記入のままでも車庫証明の申請ができます

車体番号未記入での車庫証明の申請とその注意点。石飛行政書士事務所は島根県出雲市を中心に車庫証明の取得代行を行っています。

2016年8月3日 / 最終更新日 : 2017年3月10日 ishitobi 研修・行政書士会

島根県は全国で2番目に個人墓地の数が多いらしい

  今日は島根県行政書士会出雲支部の研修会に行ってきました。 内容は農地法関連と墓地経営許可申請についてです。   面白かったのは、墓地についての出雲市の担当の方のお話の冒頭。 「出雲市及び島根県の特 […]

Posts pagination

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
お問い合わせ

石飛行政書士事務所

行政書士 石飛 靖明
島根県行政書士会 所属
日本行政書士会連合会 登録番号第14322304号
出雲成年後見センター会員

自己紹介

〒699-0741
島根県出雲市大社町中荒木1718-8
電話  0853-53-8097
FAX  0853-53-8098
メール mail@ishitobi-gyousei.com

営業  平日9:00~18:00
定休日 土日祝日
*時間外等でも対応いたします。

当事務所は、島根県の出雲市を中心に松江市・雲南市・大田市などの周辺地域で活動しております。他の地域からのご要望にもお応えします。
ミツモアバッジ

当事務所の取扱業務

遺言書作成
相続手続き
遺産分割協議書作成
任意後見
車庫証明
自動車登録
出張封印
契約書の作成
内容証明の作成
会社設立・定款作成
民泊の手続
…など

最近の投稿

「出雲ナンバー」デザイン決定と出張封印(丁種封印)の研修

2018年11月27日

配偶者優遇へ!相続制度を見直す改正民法が成立

2018年7月13日

改正食品衛生法で食品事業者にHACCP書類の提出が義務付けられます

2018年7月5日

民泊新法スタート!島根県では?

2018年6月22日

10月は行政書士制度広報月間!各地で無料相談実施中です

2017年10月8日

所有者不明土地問題~とりあえず遺産分割協議書の作成から始めてみよう

2017年7月14日

行政書士会の出雲支部総会に出席しました

2017年4月28日

法定相続情報証明制度が始まります

2017年4月21日

車体番号が未記入のままでも車庫証明の申請ができます

2017年3月10日

島根県は全国で2番目に個人墓地の数が多いらしい

2016年8月3日

カテゴリー

  • 民泊
  • HACCP
  • 遺言書
  • 相続
  • 終活
  • 車庫証明他
  • ニュース
  • 研修・行政書士会
  • お知らせ
  • 日々のこと

アーカイブ

  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 遺言書
  • 相続手続き
  • 後見・終活
  • 車庫証明
  • 内容証明
  • 取扱業務一覧
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問い合わせ

Copyright © 石飛行政書士事務所 島根県出雲市の行政書士 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 遺言書
    • 遺言書の作成について
    • 遺言執行について
    • 遺言書作成の無料相談
    • 遺言書のあれこれ
      • 公正証書遺言と自筆証書遺言の比較
      • 自筆証書遺言は危ないの?
      • 相続の強い味方・遺言執行者とは?
  • 相続手続き
    • 遺産分割協議書について
    • 遺産分割協議書の作成
    • 相続人調査と相続関係説明図の作成
    • 相続土地国庫帰属制度
  • 後見・終活
    • 見守り契約
    • 財産管理委任契約
    • 任意後見契約
    • 死後事務委任契約
  • 車庫証明
  • 内容証明
  • 取扱業務一覧
  • ブログ
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP